令和7年3月13日(木)13時30分〜参加者は5名(外部3名内部2名)で、
それぞれのケアでの悩みから始まり、活動や趣味など話は多岐に渡り、
予定していた時間を過ぎるほどでした。
参加者同士の交流の場ともなり、次回参加を待つ声もあり、 改めてカフェの必要性を感じました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
感染症対策を行いながら、開催しています。 人数が増えてきて、皆様楽しく過ごされています。 3月5日(水)10時〜11時45分 参加人数は6名でした。 折り紙でチューリップの飾り作り、歌、体操などを行いました。 3月12日(水)10時〜11時45分 参加人数は15名でした。 脳トレ、体操、ゲームなどを行いました。 3月21日(金)10時〜11時45分 参加人数は10名でした。 大正琴、脳トレ、体操などを行いました。 | |
![]() |
![]() |
4月19日(土)10時〜11時30分(受付9時50分)
「初夏の壁飾りを作ろう」
木月ホワイトパレス102号 ふれあいデイぱんじぃで行います。
皆さんのご参加をお待ちしています。
マスク着用でお越しください。
発熱時は参加をお控えください。
参加費は、200円です。
お問い合わせ先:ワーカーズ・コレクティブぱんじぃ
電話 044-455-2770 担当:折原
定員10名(定員を超えた場合は、お断りする事がありますのでご了承下さい。)
![]() |
3月15日(土)10時〜11時30分 参加人数は5名でした。 桜の壁飾りを作成しました。 | |
![]() |
![]() |